出会いと確率-その1
今回は、ちょっと難しい確率のお話です。
さて、
みなさんはサイコロを使ったことがありますね。

何がでるかは「運」しだいですね。
では質問です。
コロコロっと転がして
「1」の目が出る確率はいくつですか?
簡単だゼイ(ノ゚⊿゚)ノイイイイ
6分の1!!!
はい。
そうですね。
「6分の1」ですよね。
サイコロには6つの目があって、
その中のひとつが出る確率は「6分の1」です。
どの目も平等に「6分の1」です。
では、聞きます。
想像しながら読んでくださいね。
サイコロを6回ふります。
この6回の中で、
一度でも「1」の目が出る確率はいくつですか?
え゛っw( ̄Д ̄;)wッッッ!!
どの目も平等に「6分の1」で出るのだから、
6回ふったら、
1回くらいは「1」の目が出るんじゃないですか?
たしかに( ̄o ̄ ̄ 3)いい?!!
じゃあ、6回ふったら、
間違いなく、100パーセント「1」の目が出ますか?
出ないことも( ̄ー ̄?)あるような??
はい。
出ないこともありますよね?
では、もう一度聞きますね。
サイコロを6回ふります。
すくなくとも一回は「1」の目が出る確率はいくつですか?
……アレレレ!?(・_・;??!
はい。
数学が得意な人には簡単な問題ですよね。
「1」の目がでない場合を考えればokです。
ちょっとやってみますね。
1投目、「6分の5」で「1」の目はでません。
2投目も「6分の5」で「1」の目はでません。
3投目も「6分の5」で「1」の目はでません。
:
:
6投目も「6分の5」で「1」の目はでません。
式にすると、

の確率で「1」の目は、一回も出ません。
ということは、その逆、

66.5%の確率で、
すくなくとも1回は「1」の目がでますね。
—-
はい。
まとめますヾ(^∇^)
サイコロを6回ふって、
すくなくとも一回は「1」の目が出る確率は、
約66.5パーセントです。
どうですか?
思ったより少ないかな?
たしかに、
「6分の1」で出るものを、
「6回」チャレンジしているのですから、
もっと出てもよさそうに思います。
この辺が、
感覚と数学のズレなんでしょうね。
ちなみに、
サイコロをふる回数を倍にしたらどうでしょう。
「12回」チャレンジするということですね。
同じように計算すると、
すくなくとも一回は「1」の目が出る確率は、
約88パーセントです。
3倍にして「18回」チャレンジすると
約96パーセントです。
簡単に言えば、
「確率の2倍チャレンジすれば、だいたい成功する」
という感じですね。
—-
ここまでは、
だいたい理解できたかな
ヾ(=^▽^=)ノ
さて、
それでは突然ですが次の問題。
あなたが心から愛せる、
本当に素敵な人と出会える確率は?
え゛っw( ̄Д ̄;)w何?突然!!
いや、
ちゃんと数学的に考えてくださいよ。
あなたが世界で一番
素敵だと思える人と出会える確率はいくつですか?
どーいうこと(・_・;?
はい。
そうなんです。
実はこれ数学的に出せるんです。
((((((ノ゚⊿゚)ノイヤイヤ無理でしょ!?
そうですね。
今回はちょっと長くなりましたので、
続きは次回のブログで。。。。
まぢか(。TωT)/゚早く書いて
最新の記事
- 2021年2月の授業 2021年1月6日
- オンライン自習室 2020年4月15日
- 5月ミーティングID一覧 2020年4月3日
- 続:新型コロナウイルス蔓延に伴う対応について〔2020/03/26〕 2020年3月1日
- 5分でわかる昭島学館2020 2020年2月20日
- 【2019年度】中3生激励ムービー 2020年2月20日
- 【2018年度】中3生激励ムービー 2019年2月21日
- 【頑張れ!!】いよいよ明日は都立本番★ 2018年2月22日
- 頑張れ、受験生!! 2017 2017年2月23日
- 日本の未来~1000年後~ 2017年2月4日
- 【お知らせ】チラシが出ました!!2017 2017年1月10日
- 新年のご挨拶2017 2017年1月1日
- 山と神社と古代の日本-その2 2016年11月5日
- 山と神社と古代の日本-その1 2016年11月2日
- 出会いと確率-その2 2016年10月28日
- 出会いと確率-その1 2016年10月26日
- 似ていて間違えてしまう漢字 2016年10月21日
- 実は間違えて覚えている漢字 2016年10月19日
- 反抗期のメカニズム 2016年10月15日
- 【図で分かる】another, the other, others, the othersの違い 2016年4月28日
- 【お知らせ】ゴールデンウイーク期間について 2016年4月1日
- 神谷先生の呪文-その1 2016年3月29日
- 【確定版】2015年度合格実績!! 2016年3月9日
- 【お知らせ】チラシが出ました!! 2016年2月17日
- 読解力の本質―クオリア 2016年2月6日
- 中1ギャップについて 2016年2月5日
- 2016年度センター試験平均点 2016年1月21日
- あけましておめでとうございます!! 2016年1月1日
- 成績が上がるおすすめの勉強法 2015年12月21日
- 頑張れ、受験生 7/7 2015年12月10日
- 頑張れ、受験生 6/7 2015年12月9日
- 頑張れ、受験生 5/7 2015年12月8日
- 頑張れ、受験生 4/7 2015年12月7日
- 頑張れ、受験生 3/7 2015年12月6日
- 頑張れ、受験生 2/7 2015年12月5日
- 頑張れ、受験生 1/7 2015年12月4日
- 都立高校平均点-共通問題 2015年11月23日
- 暗記について ~英単語編~ 2015年11月20日
- 暗記について ~漢字編~ 2015年11月16日
- ナボイ劇場 2015年11月11日
- 高校入試関連リンク集 2015年11月10日
- 【お知らせ】期末テスト対策 2015年11月2日
- 画数の多い漢字2 2015年10月9日
- 画数の多い漢字 2015年10月8日
- 【お知らせ】高校入試保護者勉強会 2015年10月8日