なぜ昭島学館は成績をあげられるのか
科目別指導方針
主要5教科の指導方針





質の高い指導を提供する強力な教師陣
昭島学館の強力な教師陣をご紹介します。全員が塾講師ひとすじ。子どものために一生懸命になれる先生ばかりです。

神谷 尚明
塾長/英語・理科
常に構造・論理関係を重視し、子どもたちを完璧な理解へと導く。博識洽聞の頭脳から繰り出される授業により、子どもたちを思考の呪縛から解き放つ。受験校に精通し、志望校相談にも手腕を発揮する。

高橋 寛
英語科責任者/英語・社会
膨大な背景知識を武器に、ひとつひとつの知識を他の知識と関連付けて子どもたちに記憶させる指導は他を寄せ付けない。わかりやすく忘れにくい授業により、子どもたちに結果の必然性に迫る思考力を養う。

浜田 陽平
数学科責任者/数学・理科
解答に至る過程の大切さを、子どもたちに一番近いところで指導する「師近距離」の指導には定評がある。数学的解法に精通し、複数のルートから答案にいたる授業で、子どもたちに本質的な思考力を培う。

高嶋 友哉
国語科責任者/国語・社会
大学在学中から受験指導に携わり、指導を受けた子どもの数は1,000人を超える。「傍線部の内容をひとつに特定し、文章を構造的にとらえる」指導で小学生から高校生まで苦手な国語がいつの間にかできるようになる。